・ 和式のトイレがとても不便に感じる。
|
・ トイレ空間を広くして収納にも便利な
手洗カウンターを付けたい。
|
・ 立ち座りのサポートに手摺りを取付
けたい。
|
…と思ったら、リフォームを
考えてみませんか?
|
|
|
施工後
|
|
|
|
施工後
|
|
|
|
|
|
水 が 止 ま ら な い
|
水が止まらなくなってしまったら
修理が必要ですが、修理に伺うま
での間も水を流しっ放しでいると
水が無駄になってしまいますね。
|
そんな時は、止水栓を止めましょう
|
|
↓止水栓はマイナスドライバーで
右(時計まわり)にまわすと閉
まります。
|
|
止水栓が見当たらない場合は
家屋全体の元栓で閉めます。
元栓は水道メーターの近くに
付いていますが、場所や形は
種類や新旧によって違います。
いずれも右に回すと閉まります。
|
|
|
ト イ レ の お 手 入 れ
|
水のたまっている面のふちが
水垢で黒くなってしまったら…
|
@ 割り箸に柔らかい布を巻きつけ
てから水あかクリーナーをつけ
ます。
A 便器を傷つけないよう汚れ部分
をやさしくこすって下さい。
|
※紙コップなどを利用して水抜き
をしてから洗うと洗剤の効果が
あがり汚れがラクに取れます。
|
|
タンクに付いている水栓金具が
水垢やカビで汚れてしまったら…
|
@ 吐水部は水あかクリーナーを
歯ブラシに取り、傷つけないよう
擦り落とします。一度で落ちな
い時は力まかせに擦らず時間
をおき4〜5回繰り返します。
A 本体は十分に絞った柔らかい
布に水あかクリーナーをつけて
拭きます。
B 最後に水拭きをして洗剤成分
を取り除き、から拭きして仕上
げます。
|
|
便器を取替える際には、汚れが
つきにくく掃除のしやすい便器に
する事をおすすめします。
|
|
|